新型コロナウイルス感染症 運動不足 羽生
2020年05月12日(火)
こんにちは南羽生なかむら整骨院院長の中村です
新型コロナウイルス感染症にて外出自粛にて自宅過ごされている方も多いのではないでしょうか
ゴールデンウィーク頃から天気も良くなり外に出たかったり外出したいですよね
でももうひと踏ん張りです。一緒に頑張りましょう
自粛自粛となっておりますが日々の運動などはどのようにされていますか
日常生活での中だけでの動きだけでは当然筋肉も落ちてしまうかと思います
筋肉が落ちてしまうと代謝も落ちてしまいますし又熱中症にもなりやすくなります
筋肉には当然水分を蓄えていますが筋肉の量が減ってしまうと蓄えられる水分も減ってしまいます
そうする事によって筋肉量が減ってしまうと以前よりも熱中症にもなりやすい状態になって
しまっているかもしれません
急に運動を始めるのではなく少しずつ散歩やウォーキングなどからされてはいかがでしょうか
運動を行う前には必ず水分をしっかり取りましょう
運動後に痛みや違和感等あった場合はアイシングも行うようにしましょう
アイシングを行うことにより痛みや違和感を防ぐ事もできると思います
痛みがあったりした場合は当院までご相談下さい048-563-1575
最近運動不足を解消しようと急に1時間歩いてみたり自転車で買い物に出かけたりして
関節、筋肉等痛くなってしまったという方が多くなってきていますので気を付けて下さいね
当院では待合室に消毒用アルコールを設置してありますので
ご来院お帰りの際は手指消毒にご協力をお願いします