膝が痛い 羽生
こんにちは南羽生なかむら整骨院院長の中村です
最近急に暖かくなってきましたね
暖かくなってきたのは良いのですが寒暖差にご注意下さい
暖かい日は誰でも何か用事を済ませたいとか運動を始めようとか庭の手入れをやりたいなど
様々あるかと思いますがまだまだ寒暖差がある時期には急に運動などを始めるのはお勧めしません
冬に時期に使われていなかった筋肉や関節はすぐには対応できないからです…
対応出来ない筋肉や関節を暖かい日に無理に使いその後使い寒い日には使わないような事を
繰り返していたら痛めてしまいますよね
最近当院に膝の痛みで通院される方も多くなりました
以下の症状のある方は特に気を付けていただきたいです
・膝の曲げ伸ばしによる痛みがある(完全に曲がらない、伸びない)(正座ができない)
・起床時に痛む
・就寝中膝の痛みにて目が覚める
・立ったり座ったりにて痛む
・動き出す時に痛む
・階段の昇り降りにて痛む(つらい)
・膝の曲げ伸ばしにてパキパキ音がする
・寒い日、雨の日には痛む
・膝に熱がある(水が溜まっている)
年配の方ばかりでなく若い方(小学生)でも多くみられますので以上の症状がある方は痛みを放置せずに
ご相談下さい048-563-1575
状態によっては温めたり冷やしたり異なりますし固定をした方が良い場合もあります
誤った対処をしていると悪化してしまう場合もあり症状をこじらせてしまう場合だってあります
早期に正しい治療を開始する事により早期に症状が解決しやすくなります
当院では急なケガや交通事故治療【むちうち】に力を入れています
交通事故に遭われてしまった場合や運動中のアクシデント、急に転倒してしまった場合
肩が外れた場合、子供の肘が抜けてしまった場合、重い荷物を持ち上げてギックリ腰に手動けない場合など
早期に治療を開始することにより早く痛みを取り除く事ができ又後遺症を防ぐ事も出来ます
時間外でも対応させて頂きます。お問合せ下さい
048-563-1575
※但し院長勉強会等不在時などは電話対応になる場合もございますのでご了承ください。
※体調がすぐれない方や咳が出る方又は37℃の発熱がある方の施術はお断りさせて頂く場合がありますので
ご注意下さい。