2021年08月30日
こんにちは南羽生なかむら整骨院院長の中村です![]()
残暑お見舞い申し上げます![]()
暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか![]()
お盆中などは気温が20℃位になった日もあったりまた気温が35℃を超えてくる日もあり
体がついていきませんよね![]()
お盆休み明けはぎっくり腰にて来院される方が多かったです![]()
![]()
気温の変動もありますがお盆休み中にいつも使わない筋肉を使ったりして負荷を加えてしまったり
緊急事態宣言中ということもありお家にいてあまり動かなかったりなど様々な要因が重なり合って
ぎっくり腰になってしまいます![]()
ぎっくり腰になってしまう前に何かしら体からサインがあると思います![]()
人それぞれではあります。例えば……
・朝から腰が重い
・力を入れずらい
・脚が上がりにくい
・電気みたいなものが走った
・いつもと同じように動けない
上記はほんの一部になります![]()
当てはまる、いつもと違う、そう感じた場合ぎっくり腰になってしまう可能性が高いです![]()
様子をみてと思われる方が多いですがぎっくり腰になってしまってからでは大変です![]()
みなさんご注意下さい![]()
お困りの際は南羽生なかむら整骨院にお問合せ下さい![]()
![]()
![]()
048-563-1575(時間外対応致します)
※痛みが強い場合などは時間外対応致しますが以前からの痛みがあるなどの場合は対応出来かねます。
※37℃の発熱がある方や体調が悪い方の施術はお断りさせて頂きます。






