2021年05月13日
こんにちは南羽生なかむら整骨院院長の中村です![]()
暑かったり涼しかったり気温が安定していませんがいかがお過ごしでしょうか![]()
最近暑い日もありますが急に涼しい日もあり服装選びも大変ですが
薄着になり肩や腕を冷やしてしまったりしていませんか![]()
運動などをして汗をかいて肩や腕を冷やしてしまうと五十肩四十肩になってしまう恐れがあります![]()
また姿勢が悪く猫背になっている方も要注意ですよ![]()
五十肩四十肩と一般的には言われていますがきちんとした名称があり
『肩関節周囲炎』と言います![]()
五十代四十代に多く発生する為に五十肩四十肩とも言われています![]()
肩の動きが悪くなったり肩を動かしたりした際にゴリゴリ音などしていませんか![]()
ご自分で動きが悪くないかチェックしてみて下さい![]()
◎肩を上げて腕が耳につく辺りまで上がりますか![]()
◎片側の手を上げて頭の後ろから反対側の耳が触れますか![]()
◎腕を後ろに回して腰の辺りで手が結べますか![]()
試してみて出来ない場合や痛みを伴う方は要注意ですよ![]()
肩の動きに制限が出ていますし肩甲骨の動きも悪くなっていて今後痛みを伴ったりしやすいかもしれません![]()
上記に当てはまる方は是非当院にご相談下さい![]()
シップを貼れば良くなることはなかなか難しいかもしれません![]()
冷やし続ける事により悪化をしてしまう恐れもあります![]()
そのうち治るでしょ
と様子をみている方は要注意です![]()
今の状態がどのようになっているのか、又今後どのようにしたら良いのか
お話させて頂ければと思います![]()
もちろん早期に治療を開始する事により早期に症状が改善する場合もあり悪化を防ぐことも出来ます![]()
![]()
048-563-1575





