第48回 羽生市柔道大会 救護活動

2024年12月12日

こんにちは、南羽生なかむら整骨院院長の中村です

先週あたりから急に冬になってきましたね。

風も強くなり本格的に準備が必要ですね

先週ですが12月1日の日曜日に羽生市内にて柔道大会が行われました。

当院も柔道大会にてケガをされた場合に備えて救護活動に参加致しました。

各方面から350名の選手が集まりました。

私自身も小学1年生から柔道を習っていて羽生の地元の大会で毎年懐かしくなります。先生方や保護者の方々又以前柔道を習っていた方も試合の進行のお手伝いなど沢山の方が協力されている大会です。

南羽生なかむら整骨院ではスポーツ大会などの救護活動にも

力を入れております。

試合中ケガをされた場合などは早期に治療をすることにより早く炎症を沈めて

早く痛みを取り除くことができます。初期処置が肝心です。

スポーツ大会等にて救護等必要でありましたら是非ご相談下さい

ラインからでもお問い合わせ出来ますのでホームページから

お友達登録後にお願いします。

048-563-1575

※但し院長勉強会等不在時などは電話対応になる場合もございます。

※体調がすぐれない方や咳が出る方又は37℃の発熱がある方の施術はお断りさせて頂く場合がありますのでご注意下さい。

※ラインでのお問い合わせについてですが施術中、受付時間外、休診日になりますと返答にお時間を頂く場合があります。